Amazon Prime Dayがスタートしたので個人的にオススメのセール対象商品を簡単に紹介していこうと思います。
目次
Echo Show 5
通常9980円のところセール特価4980円(約50%OFF)
5インチの画面付きスマートスピーカーが約半額の4980円から。
家電などをコントロールするスマートスピーカーとしてはもちろん、純粋にアシスタント付きのデジタル時計としてデスクやベットサイドに置いておくだけでも結構便利なのでオススメの製品です。
Nature Remo mini
通常6480円のところセール特価4480円(約31%OFF)
Echoなどのアシスタントと連携して赤外線リモコンに対応する家電などを操作できるスマートリモコンです。
せっかくEchoデバイスをセールで買うので有ればエアコンやテレビをコントロールできる本製品も一緒に購入するのが個人的にオススメです。
kindle Paperwhite 32GB 広告なし
通常17980円のところセール特価11980円(約33%OFF)
読書専用端末として人気のKindle Paperwhiteも個人的にはオススメの製品です。
漫画などを読むだけならiPad mini等のタブレットでも十分なのですが、普通の本を読みたい時にはタブレットでは結構目が疲れてしまうため本製品(僕が持っているのは1〜2世代型落ちのもの)を使用するようにしています。
また、別途電子書籍を購入しなくてもオプションとして指定書籍が読み放題のKindle Unlimitedが3ヶ月無料(以後自動更新)で使用出来るセット商品も存在しているので電子書籍デビューにも最適な製品です。
Fire HD 8 Plus + ワイヤレス充電スタンド
通常14980円のところセール特価10980円(約27%OFF)
最新のFireタブレットが初めてセール対象に。
大画面でコンテンツを楽しむためのタブレットとしてはもちろん、専用のワイヤレス充電スタンドを使えば画面付きのEchoデバイスとしても使うことができ、1台2役をこなす事ができる
PowerCore Ⅲ Fusion5000
通常3590円のところセール特価2872円(約20%OFF)
AC直挿しで使用出来る大人気のモバイルバッテリーの急速充電対応モデルです。
18WまでのUSB-PDに対応しており、iPhoneやAndroidスマホの急速充電に適した出力
個人的にもも愛用している非常にオススメのモバイルバッテリーです。
▽過去の関連記事
PowerWave 10 Stand
通常2499円のところセール特価1874円(約25%OFF)
スタンド型のワイヤレス充電機で最大10Wの急速充電に対応しています。
僕自身、ワイヤレス充電を使い始めたのはつい最近なのですが、一度使うとケーブルでの充電には戻れなくなるくらい快適なので対応端末を持っているならぜひ一度試してみてください。
PowerPort Atom Ⅲ Slim
通常2599円のところセール特価1799円(約31%OFF)
30Wまでの急速充電が可能な小型のUSB-PD対応ACアダプタです。
ひとまわり大きい45W対応版もセール対象で通常2790円がセール特価2093(25%オフ)なので、手持ちの端末に合った出力の方を購入するのがオススメです。
▽過去の関連記事

HHKB Professional HYBRID Type-S
通常35200円のところセール特価33200円(約6%OFF)
僕が最近購入して気に入っているキーボードが2000円オフに。
配列にクセがあったり、価格も高価で万人にオススメできるものでもありませんが、気になっていたという方は今が狙い目だと思います。
ザ・プレミアム・モルツ 神泡サーバー付き
通常5080円のところ100円クーポンと合わせてセール特価4726円(1本197円)
ビールも比較的セール対象になっていて、あまり大きな割引はされていないが若干お得で重たいビールを玄関まで持ってきてもらえると考えたらこの機会に購入しておくのも悪くないと思います。
また、上記のセットに付属する神泡サーバーは、家飲みする際にビールが美味しくなるオススメのアイテムなのでビール好きの方はぜひチェックして見てください。
まとめ

こんな感じで簡単にオススメの商品を紹介してみました。
セールは純粋な特価だけではなく、エントリーして2万円以上の購入でポイントアップとなるキャンペーンなども行われているのでセール商品と一緒に日用品の買い足しを行うのもオススメです。