
消えるボールペンと油性のボールペンをまとめて持ち歩きたい。
そう思っている人は間違いなく多いはず…。
そのようなニーズに対する文具メーカーの答えとして発売された、消せるボールペンと油性ペンをまとめて携帯できる「ユニボールR:E+」を購入してみたので紹介していきます。
シュッと飛び出る専用ケースでまとめて持ち歩く

スタイリッシュなデザインのケースに2色の「ユニボールR:E」と、黒の「ジェットストリーム」の計3本のペンが収まっています。
ケースのカラーはグレー、ネイビー、ピンク、ホワイトの4色で他の持ち物と色を合わせやすいカラーになっています。


ケースは下部のボタンを押すとペンがカシャっとポップアップする構造になっていて、そこから使いたいペンを手で引き抜いて使います。
逆にしまうときはカチッと言うまでケースに差し込むだけです。

黒い軸のペンは油性のジェットストリーム、白いペンが消せるユニボールR:Eで太さは共に0.5mm。白い軸のトップ部で擦ると消えるインクを消すことができます。

2本ある白い軸のユニボールREのインクはペン上部の色で区別します。


付属のクリップを両面テープでケースに貼り付けて、ノートや手帳に挟んで持ち運ぶことができます。
ペーパーレスのご時世、ノートや手帳に挟んで持ち歩んでおけばもう筆箱を持ち歩く必要はないかもしれません。
まとめ

こんな感じで消えるペンと油性ペンをまとめて携帯できる「ユニボールRE+」を紹介してみました。
消えるボールペンと油性ボールペンをまとめて持ち歩きたいといったニーズにメーカーが応えた製品です。気になる方は是非チェックしてみてください。
また、油性と消えるペンを1本にまとめたい方は、多色フリクションに油性ペンを装着するリフィルアダプターも過去に紹介しているのでそちらもチェックしてみてください。
▽関連記事