学生生活や就活においてクリアファイルは毎日使うモノの一つなので出来るだけ使いやすいモノを選んで使いたい。そう思っている中で見つけたキングジムの「カキコ」というクリアファイルが想像以上に便利だったので紹介したい。
製品のコンセプトは「ファイルに書類を入れたまま書き込める」
そのコンセプト通り上下で挟んで収納し、紙の大部分は記入が可能な為、ビジネスでの打ち合わせなどのシーンはもちろん学生ならば学校のレジュメを挟んで持ち歩き、授業に応じて直接書き込むと言った使い方ができる。見開きでA3サイズに対応する為プロジェクトペーパーや楽譜などを収納して利用することもできる。
ただのクリアファイルは出し入れは容易だが閲覧性に欠ける。フィルムタイプのクリアファイルは閲覧性はいいが出し入れがめんどくさい。
この「カキコ」はフラップ式で書類を上下で挟むだけと簡単で、なおかつ閲覧性に優れている。しかし上下の挟むスペースも小さく、落ちたりするのでは?と個人的には思っていた。結論から述べると意外と(と言っては失礼だが)抜け落ちない。ただし上下で挟む性質上A4の一度二つ折りにしたプリントについては注意が必要。
裏ポケットと名刺を入れるスペース、ペンホルダーもついてる。
製品の性質上からのファイルとして持ち歩きもらった紙を収納するというよりは初めからいくつかの資料を挟んで持ち歩くことが前提にあるファイルなためもらったプリントを挟むことができない事があるが、表紙に裏ポケットが付いており、一時的に挟んで持ち歩く事が可能。
また、ペンホルダーもついている為、無理やりだが見開きの左側に会社のエントリーシートの内容を、右側にA4コピー用紙(ノート)を挟み会社の説明会を聞きに行き、その場で感じたことを書き留めると言ったバインダー的な使い方もできる。
まとめ
キングジムは今までもクリアファイルに閲覧性と携帯性を求めた「コンパック」と言った製品も出していて、普段透明のクリアファイルを使っている人はもしかしたら不満を解消してくれるファイルに出会う事ができるかもしれないので是非キングジムの製品を確認してみてもらいたい。

その中でも今回の「カキコ」は社会人はもちろん学生、楽譜を使う人など様々な生活スタイルで活用できる機能性の高いファイルになっていてオススメなのでぜひチェックして欲しい。
定価
20ポケット:600+税
40ポケット:900+税