
無印良品のポケットシールは名前の通り、ノートや手帳など好きな場所に貼り付けるだけで付箋や名刺などの小物を入れるカードポケットを作成することができる製品です。
使い方はポケットを作りたい場所に貼るだけ


シールになっているので台詞から剥がし、手帳やノートなどポケットを作りたい場所に張り付けるだけでカードポケットの出来上がりです。


カードサイズには付箋や予備の名刺(3枚程度)、切符、ICカードなどを収納することができます。付箋を収納するのであれば、カードタイプの「ココフセンカード」がオススメです。
カードサイズの他にポストカードサイズが存在し、そちらにはポストカードなどを収納できるメインのポケットの他に、カードサイズと付箋などを収納するサイズの計3ポケットがついています。
まとめ
ポケットシールを貼り付ける場所さえあればどんなモノにもカードポケットを作成できる便利な製品です。
手帳やノートに貼り付けるだけではなく、この製品2枚を接着して簡易なパスケースにしたり、はがきサイズならポーチの中の薄めの小物を整理するのに使うこともできます。
価格もカードサイズが2枚で120円、はがきサイズが1枚150円とお手頃なので気になった方はぜひ使ってみてください。
2019年3月15日~4月1日まで無印良品週間が開催中です。「MUJI.netメンバー」に登録するか、「MUZI passport」アプリをダウンロードして利用すると10%OFFで買うことができるのでこの機会に是非チェックしてみてください。
無印良品の商品ページはこちら